left
right
台風の接近で、大分県内では佐伯市と由布市で高齢者等避難が発令されていて、ホテルに避難する人の姿も見られます。
佐伯市のホテル金水苑です。
この時期、夏休みを利用した旅行客が多く訪れますが、台風の影響で30件ほどのキャンセルが出ました。
しかしその後、避難先として利用しようと地元の人の予約が入り、一時は満室に。
進路が若干逸れたことで一部キャンセルになったものの、早速荷物を手に避難してくる人の姿が見られました。
◆避難してきた人は
「家が川のそば。線状降水帯が来るかも」
「怖いという感じ」
台風の接近に伴い8日午後6時時点で、佐伯市の3つの地域の2688世帯5255人と由布市の全域1万5582世帯3万3900人に高齢者等避難が発令されています。
◆ホテル金水苑 吉田忠夫支配人は
「お客さんが不安で金水苑を利用すると思う。お客に安心してもらえるような接客を心掛けていきたい」
最新のニュース
関連記事
社会保障分野での課題を各国で共有「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」別府で始まる
年末恒例 別府市営温泉の大掃除始まる 「気持ちよく年末年始を」
豊後高田市で「裸祭り」4年ぶりの通常開催 勇壮な姿に会場は熱気に包まれる
道の駅たのうらら 工事現場を小学生が見学 “ものづくりの魅力感じて”
大分県オリジナルの花「ヤマジノギク」可憐な花を長く楽しめるのが魅力の一つ
高崎山 C群現れないまま…サルの個体数調査終了 半世紀にわたる調査の歴史の中で初